腱鞘炎
こんばんは。
井乃頭蓄音団の5thアルバム『INOTOPIA』リリース、そしていの祭りが終わり少し落ち着いてきたところです。
アルバムはもう聴いてくれました?
井乃頭蓄音団 5th Album『INOTOPIA』Trailer
「素晴らしい!」「傑作だ!」という声以外にも、「私はこれを聞いて偏差値が30から75に上がりました!」「白菜に斜めに包丁を入れたら味が染みるようになりました」という感想もお待ちしております。
今日のタイトルは「腱鞘炎」なんですが、楽器を演奏する人にはお馴染みのあの症状ですね。
僕も昨年悩まされました。両手の親指の付け根のあたり。
どんな感じかと言うと、これはなってみないとわからない!
喘息の「ヒューヒュー」鳴る感じがなってみないとわからないのと同じだね。
ちなみに僕の場合は恐らくポケモンGoのやりすぎが原因でした。
(ギター関係ないんかい!)
スマホって親指たくさん使うでしょ?
皆さんも気を付けた方がいいですよ!
ついでに言っておくと、僕はめちゃくちゃポケモン世代ですが、ポケモンGoしかやったことないので、ポケモンの種類とか全く詳しくありません。
得体の知れない生き物を何もわからないまま捕獲してるだけなので、ポケモンの話をされても全然わかりません。あしからず。
とにかくそういうことで、去年は手が痛くて辛い日々を過ごしておりましたが、
今年の初めに新しいマンドリンとアコースティックギターを買ったらその嬉しさで治りました。
やっぱり買い物ってすごいですね。
というわけで、腱鞘炎にお悩みの方は是非、『INOTOPIA』をお買い求めください!
井乃頭蓄音団10周年企画「いのの恩返し」も近づいてまいりました。
これまでの活動でめちゃくちゃお世話になった全国のバンドを集めた、個人的に超楽しみな1日です。
「いのちく好きです!」と言って僕たちを呼んでくれた名古屋、仙台、札幌の仲間です。
僕自身も彼らの音楽がとっても大好きなんだ。
是非みんなにも見てほしいです。
チケットはイープラスか、info@inokashira.jpまで!
井乃頭蓄音団(イノカシラチクオンダン)|ライブ/コンサート/ツアーのチケット情報・販売・購入・予約|e+(イープラス)
では、次回は10/28に上野で会いましょう。
9月1日は…
先日発表した井乃頭蓄音団2年ぶり5枚目のNEWアルバム『INOTOPIA』。
現在その制作の最後の追い込みで都内某スタジオから書いています。
ロックバンドらしく、松尾さんはウイスキーでうがいしながら歌っていて、残りのみんなで窓ガラスをほとんど割りました。
最高の作品ができそうです!
このレコーディングが終わると、9/1(土)は渋谷B.Y.Gでライブです。
『渋谷うたの日2018~After Light』
というタイトルで、僕ヒロヒサカトーと松尾よういちろう、井乃頭蓄音団と、かなり濃いめの1日となっております!
春に『Before Light,』というタイトルでソロライブをやらせていただいたのですが、今回はその続編。
バンドメンバーは大人になってから音楽を通じてできた大切な友達で、僕の人生を照らしてくれる光です。
10年間も一緒にバンドがやれる相手は、誰でもいいってわけじゃない。
たとえ馬鹿みたいに売れてても、やめちゃうときはやめちゃうからね。
「井乃頭蓄音団」というバンドの核の部分を楽しんで頂ける1日にしたいと思います!
是非とも足をお運びください!
「渋谷うたの日2018~After Light~」
出演:ヒロヒサカトー / 松尾よういちろう / 井乃頭蓄音団
会 場 渋谷B.Y.G 【HP】
時 間 開場 18:00 / 開演 19:00
チケット 前売 ¥3,000 (別途1Drink代) 手売り・メール予約
●お問い合わせ:井乃頭蓄音団 info@inokashira.jp
※件名に「9月1日予約」、本文に「お名前、枚数、ご連絡先」を明記してください。
では、引き続き残りの窓ガラスを破壊してきます!
いのとぴあ。
2018年10月10日(水)
井乃頭蓄音団5thアルバム発売決定!
その名も…
I N O T O P I A
いのとぴあ!
うっかりしてたら前作『MAHOROBA』から2年経っていた。
2年もあったのにまだ聴いてない人は今すぐに買わないとね(^_-)-☆
新作『INOTOPIA』はレコーディング初日から突然光を帯び始め、今では直視できないくらい輝かしい名盤になりつつある。
カラス除けに使うとカラスが唄い出すレベル。
むしろカラスにこそ聴いてほしい1枚だ。
これからアルバム発売まで、また雑務と入稿に追われる日々が続くと思うと、カラスになって飛んでいきたいが、まぁいつも通りなんとかなるじゃろう。
大体のことはなんとかなるのだ。
そうそう、今回もプロモーションは主に応援団のみんなの口コミ作戦で行くから、よろしくお願いしますね!( ゚Д゚)
気に入ったらSNS等で…気に入らなければ沈黙を貫く…
各々抜かりなく!!!!笑
ではこれからミーティングに行ってきます。
ソロアルバム発売に寄せて
あらためまして。
私、ヒロヒサカトーの1stソロアルバム『Before Light, After Light』を2018年3月21日(水)に発売することになりました。
今回のアルバムの収録曲、特に歌詞はすごく個人的な内容です。自分の為に、吐き出さなくてはいけなかった曲達です。
そして、「とても個人的な作品は、必ず他の誰かの為の作品になる」と信じています。
失うばかりの人生です。
そもそも何を持っていたのか、本当に持っていたのか、わからなくなるほど、色々なものを失ってきました。
僕の興味はそれだけです。
肉体的な若さ、根拠のない自信、好奇心。
お金、全てではないけど欲望。
友達、家族、憧れの人。
去っていったものも、自分で手放してしまったものもありました。
僕たちの生活を照らしてくれる光が消えた後、残るものはなんだろう。
ひとつ言えるのは、自分の手でつかんだギターだけは僕のそばにあります。
そのギターで作った音楽です。
みんなの手には何がありますか?
僕の頭の中の音楽を、みんなに聴いてもらえるようにするまでに、力を貸してくれた仲間たちに感謝します。
小学生の時、僕の心を射抜いてくれたジョン・レノンに感謝します。
そして、いつも僕の関わる音楽を聴いてくれるあなたに感謝します。
ありがとう。
購入方法はこちらです。是非聴いてください!
4月1日(金)は毎年恒例のバースデイライブもやります!
ヒロヒサカトーソロデビュー記念バースデーワンマン
“Before Light, ”
2018年4月20日(金)
下北沢 風知空知
前売り¥2,000 / 当日¥2,500 (1Drink代別)
開場19:00 / 開演19:30
●ご予約 ※整理番号なし
予約フォーム
問)風知空知 03-5433-2191
10周年企画とアラバキ
コインランドリーからお届けしております。
本日、井乃頭蓄音団よりアナウンスが2つありましたね!
まずはコチラ!
井乃頭蓄音団結成10周年企画
第1弾
“嘘か真か確かめナイト”
出演:井乃頭蓄音団 / 松崎ナオ
会 場 渋谷B.Y.G 【B.Y.G】
時 間 開場 18:00 / 開演 18:30
チケット 前売り ¥3,000 / 当日 ¥3,500 (別途1Drink)
★お問い合わせ 井乃頭蓄音団 info@inokashira.jp / 渋谷B.Y.G 03-3461-8574
井乃頭蓄音団のホームグラウンド、渋谷B.Y.Gで久しぶりの2マンです!
リハーサルから作曲作業、ミーティングまで井乃頭蓄音団の活動の拠点がB.Y.Gです。
社長の安本さんにはいつもヒジョ〜にありがたい叱咤激励をいただき、最近モノマネが出来るようになりました!(絶対披露しません)
そんな場所にお呼びするのは、いつも僕らがリスペクトするミュージシャンばかりです。
今回は、松崎ナオ – NAO MATSUZAKI OFFICIAL WEBSITEさん。
NHKの「ドキュメント72時間」で使われている「川べりの家」を聴いたことのある人も多いと思います。
「ドキュメント72時間」主題歌『川べりの家、』松崎ナオ - YouTube
僕は、一昨年のパンダ音楽祭でご一緒して、その歌声に心を撃ち抜かれました。
この人が歌ってくれさえすればいい、そういう声です。
そして、その日の打ち上げでそのお人柄に、さらにヤラレました…
僕の中で勝手に「姐さん」と呼ばせて頂いております!
なかなか共演の機会がなかったのですが、今回念願叶いました。
是非ともお運び下さい!!
そして、ARABAKI ROCK FEST.18への出演も発表されました!(4/28(土)29(日)宮城県 エコキャンプみちのく)
こちらは名古屋の大先輩フラワーカンパニーズとアコースティックでコラボします。
題して、
フラカン&イノチクのアラバキフォークジャンボリー(フラワーカンパニーズ&井乃頭蓄音団フォークセッション)
フラカンのマエカワさんにはバンドの相談に乗っていただいたこともあり、いつも気にかけてくれる心優しい先輩です(涙)
一緒にステージに立てることが、今から楽しみで仕方ない!
みんなに楽しんでもらえる時間になると思うので、是非遊びに来てください!
出演日時は追って発表なので、要チェックでお願いします。
GOLDEN SWAMP
昨日は井乃頭蓄音団の相方ブルースマン、ジョニーさんの1stソロアルバム『GOLDEN SWAMP』のレコ発でした。
極東の地で、素晴らしいスワンプロック・アルバムを作り上げたジョニーさん、おめでとうございます!
そして、40歳の誕生日おめでとう!!
小生もマンドリンで2曲参加させて頂きました。
1曲目の「多摩川RIVERSIDE BLUES」はアルバムに入ってる曲。
多摩川と言っても長いので、どこの川沿いかという問題が生ずるんですが(笑)
ジョニーさんの多摩川は調布の方だと思うんですね。
で、僕は昔武蔵小杉に住んでたので、もう少し下流の丸子橋あたりの多摩川なんです。
ですが、すぐそばにあの高級住宅街・田園調布がありまして、「調布」という言葉で繋がるんです。
この「調布」という地名は、昔の税制「租庸調」の「調」で、特産の布を納めていたことに由来するそうで、多摩川沿いは昔から麻の栽培地だったんですね。
ここから綿花を摘んでた黒人のブルースの話に繋げたかったんですが、気力がなくなったので、あとはよろしくお願いします!
2曲目の「雨ニモ負ケズ」は、ジョニーさんと出会った10年前からやっていた曲で、井乃頭蓄音団でも何回かやったことがあります。
この曲のスタイルに、ジョニーさんの高田渡さんへのリスペクトを感じます。大好きな曲です!
ジョニー佐藤の節目の日に一緒に演奏できたことを光栄に思います。
アルバムはこちらで通販もできるそうなので、まだゲットしてない方はどうぞ!
2/4発売 井乃頭蓄音団ジョニー佐藤、渾身の1st SOLO ALBUMが発売決定!! | diskunion.net JAPANESE ROCK・POPS / INDIES ONLINE SHOP
井乃頭蓄音団の新しいライブも続々と決まっておりますので、是非とも遊びに来て下さい!
ジョニーさんこれからもよろしくね!